この度、弊社従業員のHさんが特定技能2号の在留資格を取得しました。
Hさんは、2018年に技能実習生として入社し、2023年には特定技能1号の資格を取得しました。
そしてこの度、在留資格の中でも高度な専門的知識と技能を証明する特定技能2号へとステップアップしました。
工業製品製造業分野において、特定技能2号の資格取得は全国的にもまだ少数※です。
Hさんは、この難関を突破するため、「ビジネスキャリア検定3級」と「製造分野特定技能2号評価試験」という2つの試験に合格しなければなりませんでした。
「日本でずっと生活したい」「この会社でずっと働きたい」という強い意志を持ち、日本語と専門知識の習得に日々努力を重ねていたHさん。
そのひたむきな努力が実を結び、今回の快挙につながりました。
今後は、自身の持つ高い技術と知識を活かし、後輩の技能実習生の指導や同じく特定技能2号の在留資格を目指す仲間のサポートにも携わってもらう予定です。
Hさんの功績を心から称えるとともに、今後のさらなる活躍を期待しています。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※2024年12月末時点で96名(出入国在留管理庁 特定技能2号在留外国人数第1表より)